旅籠屋丸一と丸一別館万葉亭の新しい浴衣を開発中です。
すでに発注が終わったので、後は待つだけですね。
4月くらいにはあがってくるそうなので非常に楽しみです。
結局、構想から発注するまでのやり取りで半年以上かかってしまいました。
というのはデザインから全部やったのでそんなもんですかね。
浴衣の会社の方からコスト面で出来ないこともあるというので、いろいろ妥協もしましたがなかなか良い出来になるはずです。
私も出来上がりが楽しみです。
出来上がったら紹介しますね。。。
たくみの里にあるOTOWAYA CAFEの紹介です。 この辺りでは珍しいおしゃれな感じのカフェです。 コーヒーやケーキはもちろ…
ある夏の終わりにカヤックの体験をしてきました。 猿ヶ京温泉に住んでいながら、カヤックの魅力を知らなかった私・・・反省です。。 …
赤谷湖Eボート大会が開催されました。 我々スタッフ+アルファはチーム丸一として参加。 大会委員長でもあり、…
月夜野IC近くにある銀の月に行ってきました。 このお店はカツレツを食べさせてくれるお店です。 以前から店内の雰囲気や接客もよく…
ゴールデンウィークも終わり、新緑の山々がきれいな猿ヶ京温泉です。 丸一の庭も毎週のように主役が変わり、見る人を飽きさせない季…
今年も漬けました。 沢庵です! いつもより少し細めですが、県内の大根農家の方が丹精込めて育て、自宅の軒先で乾しあげ…
2018/12/29
2018/11/27
2018/10/28
2018/4/6