利根沼田地区は、関東でも有数のリンゴの産地です。先日も、知り合いの娘さんが嫁いだリンゴ園を覘くと、真っ赤に色付いたリンゴが重たそうに生っていました。これからは、群馬生まれの「あかぎ」という品種のリンゴが美味しくなりますよ。古くからリンゴを作っている園では、10月中旬過ぎに生りますが、懐かしい「紅玉」という品種があったりもします。紅玉は、お菓子作りには一番のリンゴですよ。皮ごとジュースにしても爽やかで、淡いピンク色をした美味しいジュースになりますよ。あったら、ぜひトライしてみては。
月夜野IC近くにある銀の月に行ってきました。 このお店はカツレツを食べさせてくれるお店です。 以前から店内の雰囲気や接客もよく…
ゴールデンウィークも終わり、新緑の山々がきれいな猿ヶ京温泉です。 丸一の庭も毎週のように主役が変わり、見る人を飽きさせない季…
たくみの里にあるOTOWAYA CAFEの紹介です。 この辺りでは珍しいおしゃれな感じのカフェです。 コーヒーやケーキはもちろ…
イベント場所 群馬県利根郡みなかみ町月夜野 観賞可能期間 6月中旬~7月中旬(20:00~21:00) ホ…
猿ヶ京温泉は「温泉」のみならず、「歴史」の面でも深い魅力を持ち合わせています。 戦国時代の武将、上杉謙信は関東出兵の際、猿ヶ京温…
赤谷湖Eボート大会が開催されました。 我々スタッフ+アルファはチーム丸一として参加。 大会委員長でもあり、…
2018/4/6
2018/2/5
2017/6/20
2017/4/7