群馬県 榛名神社

榛名山の中腹、標高900m付近に榛名神社があります。祭神は火産霊神(ほむすびのかみ)と埴山毘売神(はにやまひめのかみ)鎮火・開運と五穀豊穣に御利益があるといわれています。

入口の土産物店に車をあずけ、境内を歩いてみました。歩くにつれて、奇岩の織りなす、この世ならぬ風景が目に入り、一人の私は、ちょいびびりました。いきなり幽谷に迷い込んだ気分でした。いくつかの建造物は群馬県から文化財指定を受けているそうです。風景を楽しみながら、ゆっくり登って行くと、前方に巨杉が屹立するのが見えてきました。矢立杉です。名の起源は、永禄6年(1563)、武田信玄は榛名神社に祈願して出陣し、箕輪城を落とすことができ、お礼の参拝で、この杉の下に弓矢を置いたことからだと言われています。一つ忠告ですが、駐車場に車を置いてから境内に着くまで30分登っていきます。運動不足だと、かなりきついので、お父さんは車で待っているのも手かもしれません(笑)
榛名神社