-
以前のブログ記事
お稲荷さんの前にスイセンを植えました。
春になり、今年はいろんな所に花や植木を増やそうと考えています。 今回は第一弾としてお稲荷さん前にスイ […] -
以前のブログ記事
カタクリの花
実家の裏山から移植し、少しずつ増やして来た「カタクリの花」が、我が家の庭で、落葉の中から少し顔をのぞ […] -
以前のブログ記事
昭和の湯に行ってきました。
今日は初めて昭和の湯に行きました。 沼田インターから10分くらいのところにあります。 大浴場には露天 […] -
以前のブログ記事
週刊 しだれ桜情報 その2
前回に引き続きしだれ桜の状況報告です。 下の写真を見てわかるかと思いますが、まだまだといった感じです […] -
以前のブログ記事
全くどうでもいい事なんですがふと思ったこと。
最近よく思うんですが、関西弁と標準語の発音、イントネーションってかなり違いますよね。 僕は奈良県から […] -
以前のブログ記事
椿の花がきれいに咲いています。
ついに露天風呂の椿に花が咲きました。 この椿は結構希少種らしいので植え替えをしてきれいに咲いてくれた […] -
以前のブログ記事
「花、緑 そして平和ー利根川の大地から」
いよいよ明日3月29日「全国、都市緑化ぐんまフェア」が開幕します。 今日は、電車などでいらっしゃるの […] -
以前のブログ記事
新しい案内係りです。
新しい案内係りのおちゃちゃんです。 今日は客室の手前の看板の前でお出迎えです。 この案内係りはとても […] -
以前のブログ記事
梅の花が開花しました!
今日梅の木を見ていると一厘だけ梅の花が開花しているのを見つけました。 裏庭の木にも一厘・・・本館側の […] -
以前のブログ記事
こんなところに!!
今日ガルニの食堂の裏でお客様にお出しするためのふきのとうを採っていました。 すると切り株の真ん中でふ […]