-
以前のブログ記事
刈込と剪定
今週は大半を刈込と剪定で費やしました。 ガルニの周りはたくさんの植物でいっぱいです。 冬が始まる前に […] -
以前のブログ記事
秋といえば・・・?
丸一庭の柿木がだいぶ実ってきました。 これは渋柿なので干したりしないと甘くなりません。 もう少し熟し […] -
以前のブログ記事
紅葉カウントダウン
今日の午前中は曇りだったのですが、雨が降ってきました。 本当は紅葉の情報を載せたくて写真を撮ろうと思 […] -
以前のブログ記事
ベンチが新しくなりました。
客室前にあった木のベンチがずいぶん古くなり座りにくくなっていたので、先日新しく作り直してもらいました […] -
以前のブログ記事
イタリアンパセリ
昨年蒔いた種が、今年の夏には葉を茂らせ、料理の付け合せに活躍してくれました。その後、花が咲き種が出来 […] -
以前のブログ記事
青トマト
しばらくブログをお休みして申し訳ございません。 肺炎で息子が入院してしまいました(汗) まあ、これは […] -
以前のブログ記事
はたけしめじ
普段あまり口にすることの少ない”はたけしめじ”を大量に頂きました。 「香り松茸味シメジ」という言葉が […] -
以前のブログ記事
谷川岳紅葉状況
猿ヶ京周辺ではまだまだですが、谷川岳の山頂付近では紅葉が始まっています。 これからどんどん下の方に紅 […] -
以前のブログ記事
採り残した山椒の実
6月に、硬くならないうちにと山椒の青い実を、せっせと摘んだはずなのに、秋めいた今頃、残っていました。 […] -
以前のブログ記事
滝ノ沢の湧水
先日のお休みを利用して、以前テレビで紹介されていた川場村にある滝ノ沢の湧水を汲みに行きました。 詳し […]