-
以前のブログ記事
青々と伸びる。
毎年、入梅前にこのギボシは伸びてきます。 お客様に聞かれると、たまに 『烏帽子』 と間違えてしまいま […] -
以前のブログ記事
8月のご予約のお知らせ
最近、8月のご予約のお問い合わせが増えてきました。 ロッジガルニでは2か月前からご予約の受付が始まり […] -
以前のブログ記事
紫蘭の季節
お茶室側の紫蘭に花がつきました。 紫蘭の見た目が結構好きな私。 なんだか清楚な感じで落ち着きます。 […] -
以前のブログ記事
山椒の新芽
山椒の新芽がどんどん育っています。 この時期は新芽が柔らかくて香りがいいので出てきたら若い芽を摘んで […] -
以前のブログ記事
雨天後の竹の子
先週行った時には20cm位だった竹の子、一週間たった今日、2mを雄に超えていました。これは、残して竹 […] -
以前のブログ記事
群馬の県花
小さい頃から小学校に植えられているつつじ。 丸一の庭にもたくさん植えられています。 何を隠そう・・・ […] -
以前のブログ記事
草刈りの季節
ここ数日雨が続いていましたが、今日は夕方まではいいお天気でした。 そこで約8カ月ぶりくらいに草刈りを […] -
以前のブログ記事
三島中州の書
玄関に飾ってあるのは二松学舎の創設者である三島中州の書です。 書いてあるのは 『 造物具我師 』。 […] -
以前のブログ記事
エゴン・シーレ
その道では有名なエゴン・シーレ。 この画家を知っているお客さんには 『なぜエゴン・シーレの絵がここに […] -
以前のブログ記事
陶板焼き
陶板焼きの器も決まり、今日は、お肉を用意して実際に焼いて試食してみました。特製の味噌を載せ、季節の野 […]