小正月

1月14?16日、地方の農家などでは「小正月」の行事をします。
お正月(大正月)お客様のもてなしなどで、忙しかった女の人がゆっくり休むため女正月ともいわれます。
子供のころ赤い肌をした団子の木(みずぶさの木)に、米の粉で作った小さな丸い団子を刺して神棚や玄関などに飾りました。最近ではあまり見かけなくなりましたが、懐かしい思い出です。
皆様のところでは、何か行事をしますか。
よろしければコメントをお願いします。