12月10日午後9時30分頃から欠け始め、11時15分位で、ほとんど隠れて赤っぽい月の形になりました。皆さんの所でも良く見えましたか。
カテゴリー: 以前のブログ記事
シモフリシメジ
自宅の山椒の木の下に、今年もシモフリが出て来ました。台木の柿の切りかぶも、だいぶ古くなり、毎年、これが最後かと思うのですが、律儀にも、ひとかたまりだけは出てきます。何か、もったいなくて、なかなか食べることが出来ません。この、シモフリは晩秋、霜の降りる頃に生えるというのが、和名の由来だそうです。
赤く色付く
駐車場周りに移したどう段ツツジ、日当たりが良くなったせいか真っ赤に色付いています。猿ヶ京の周りの山々も、少し色付き始めています。今、身頃なのは、照葉峡や、谷川岳、三国峠あたりかと思われます。週末、紅葉狩りにでも出かけてみませんか。
金木犀が満開です(≧∇≦)ノシ
こんにちは!高橋ですo(^-^)o
ただ今猿ヶ京では金木犀が満開です*.:+。*
オレンジ色に輝く花はとても綺麗ですが、
何より遠くからでもしっかり漂
ってくる良い香りが特徴ですよね(>丱<)
旅館中庭、蔵の湯林の裏手にも大きな金木犀が植えられています☆
温泉に入りながら甘い香りも堪能できるんですよ(*^_^*)楽園楽園♪
では☆皆様お体に気をつけて!また次回~≧▽≦ノシ
旅籠屋丸一 楽天ショップタイムセール実勢中
旅篭屋丸一です。
10月のタイムセールが今日からはじまりました。
ご希望の方は是非どうぞ!
グレープフルーツ、ペパーミント、レモングラスから2本選べてジャスト¥3000です。
http://item.rakuten.co.jp/hatagoya-maruichi/c/0000000112/